top of page

お電話:011-782-6601

街並み
台形左寄りパーツ

未来(あす)を創る

「親切・丁寧をモットーとする」

三共塗装株式会社ロゴ
塗装業一筋に高品質の追求をテーマに運営しております。
お陰さまで創業75週年を迎え、皆様方から厚いご信頼をいただいております。
近年、建築業界においても美しい街並みをと建物の外観だけではなく色彩感覚も求められております
三共塗装 株式会社では、このような時代にいち早く対応し品質のレベルアップを常に行っております。
屋根塗装
外壁塗装
タイル工事
三共塗装株式会社

業務内容

業務内容

各種塗装工事

◆戸建住宅

外壁塗装
外壁の寿命はおよそ10年と言われています。
塗料の種類にもよりますが、チョーキング現象(表面が粉っぽく、指でこすると顔料がつく状態)が確認されるようなら、そろそろ塗り替えが必要なサインです。
お客様のニーズに対応した改修方法をご提案致します。
色選びも、カラーシミュレーションで様々なパターンをご提案致します。
塗り替えのお考えの際は、三共塗装(株)へご相談ください。

屋根塗装
雨風や雪、直射日光による、屋根へのダメージは外壁以上。傷みに気が付かず放っておくと、雨漏りなどによって生活に支障が出る症状を引き起こす場合もあります。そうなってしまうと、修繕にはメンテナンスどころではない費用がかかることに。
早めの塗り替えや専門業者による定期点検は、建物の寿命を延ばすだけでなく、余計な出費おさえることにもつながります。
塗り替えのお考えの際は、三共塗装(株)へご相談ください。ください。

◆マンション・ビル・大型商業施設

マンションやアパートなどの集合住宅の外壁改修工事もを多く手掛けております。
一番の問題は経年劣化をそのまま放置することによる、外観の印象の悪さです。
外壁のヒビ割れや剥がれ、色あせによる見るからに古くなった建物は入居者が減る一方です。そこでオーナー様のご要望をヒヤリングさせて頂き、大規模だけでなく、小さな修繕からでも施工致します。
入居率の改善のためにお手伝いさせて頂きます。お気楽にご相談下さい。

◆公共工事(学校・病院・その他)

官庁ご発注の公共工事の施工も行っております

外壁塗装
屋根塗装
階段塗装
各種塗装工事
シーリング
木のベランダの防水

各種防水工事

◆シーリング

防水性と機密性を持った詰め物がシーリング材です。窓サッシ枠のまわりやドア枠のまわり、あるいはガラスの縁まわりなどに施工されています。サッシやサイディング壁の目地を埋めているシーリング材にヒビや割れが発生していませんか?
シーリング材の種類も様々です。
お客様のニーズに対応した最適な改修方法をご提案致します。

◆防水

私たちの生活空間は屋根や壁によって雨から守られ、そこには必ず『防水』が施されています。
屋上やバルコニーをはじめ、開放廊下や庇、外階段など雨や雪の掛かる場所には防水が必要です。
防水にも塗膜防水(FRP・ウレタン)、アスファルト系防水(熱、トーチ、常温、)、シート系防水(塩ビ、ゴム)など種類は様々です。
それぞれの部位の特徴に合わせた防水工事が必要となります。改修工事の場合は既存の防水施工によっても違ってきます。気になることがあれば、まずはご相談ください。

各種防水工事

外壁タイル改修工事

◆HQ工法

「ハイブリッドクイック工法」とは、施工品質や騒音、振動、粉じんなど、従来の外壁タイル改修工法の問題点を解決し、さらに「地震に強い壁をつくる」というコンセプトをもとに㈱ホリ・コン様が開発された最新の工法です。

弊社は北海道で最初に認定された施工店です。

経済的かつ静音性、耐久性にも優れており、確実な施工効果により、建物のロングライフ化に役立っています。

タイルの外壁と作業員
外壁タイル改修工事
塗装

その他小工事(札幌市内限定)

お客様に喜んでいただけるのならどんな小さな工事でもお引き受けいたします。
また、ご自身で塗装されたい方には塗料を必要な分だけお譲りいたします。(無料とは言えませんが・・・)
ホームセンターで塗料を購入したのはいいけれど全部使い切れず物置に置きっぱなし・・・
なんて経験はありませんか?

余った塗料はご希望であれば弊社で引き取らせていただきます!
必要な塗料を必要な分だけ。

低コストで経済的なご提案です。ご相談ください。

その他小工事(札幌市内限定)

お問い合わせ

お問い合わせ

各種塗装工事・各種防水工事・外壁タイル改修工事

三共塗装(株)へご相談ください。(見積無料)

011-782-6601

作業員のイラスト
会社概要

会社概要

三共塗装株式会社外観

弊社は、昭和20年の創業以来、塗装業一筋に常に、高品質の追求を永遠のテーマに運営してまいりました。お陰さまで皆様方から厚いご信頼をいただき会社も順調に発展しております。

近年、建築業界においても美しい街並みをと、建物の色彩感覚も求められております。弊社は、このような時代にいち早く対応し迅速に効率よく塗装の質的レベルアップするため技術の習得を積極的に行っております。

今後とも、社員一丸となって皆様方の信頼を糧に、精一杯努めさせていただく所存でございます。

より一層のご高配をたまわりますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 曽山 和則

会社名

三共塗装株式会社

所在地

北海道札幌市東区北18条東19丁目2番25号

電話番号

011-782-6601

事業内容

一般建築塗装請負各種ペイント材料 販売右各号に関する一切の業務

建設業許可

建築工事業 塗装工事業 防水工事業 とび・土木工事業 内装仕上工事業 左官工事業 タイル・レンガ・ブロック工事業 北海道知事許可(般-29)第01833号

所属団体

一般社団法人 日本塗装工業会 札幌塗装工業協同組合

三共塗装株式会社

北海道札幌市東区北18条東19丁目2番25号
TEL  011-782-6601

bottom of page